
「電子無段変速ダイヤル⑥」を調整する
右に回すと、回転数が多くなります(高速側)。
左に回すと、回転数が少なくなります(低速側)。
「メインスイッチ④」を操作する
18
◆ 穴あけ作業中、電気ドリル本体が振り回されることがあり
ます。本体は確実に保持してご使用ください。
確実に保持しないと、けがの原因になります。
◆ 作業中は常に、電気ドリル本体の後方に電源コードがくる
ようにしてください。
電源コードが回転部に巻き込まれると事故の原因になりま
す。
◆ 作業時、電気ドリル本体は軽く押すだけで十分です。
必要以上に強く押しつけると、先端工具を傷めて作業効率
が下がったり、本体が故障したりします。
◆ 穴あけ直後の先端工具は高温になります。やけどを負う恐
れがありますので、触れないでください。
◆ 長いネジを締めるときは、ドライバービットがネジから外
れないように注意してください。
「電子無段変速ダイヤル⑥」を“低速側”にして長時間作業することは、避けて
ください。モーターと連動している冷却ファンの回転数が落ち、冷却効果が下が
ります。
試し穴あけなどをして、最適な回転数を求めてください。
Comentarios a estos manuales