Bosch 受光器 LR2 Manual

Busca en linea o descarga Manual para No Bosch 受光器 LR2. Bosch 受光器 LR2 ユーザーマニュアル Manual de usuario

  • Descarga
  • Añadir a mis manuales
  • Imprimir
  • Pagina
    / 20
  • Tabla de contenidos
  • MARCADORES
  • Valorado. / 5. Basado en revisión del cliente
Vista de pagina 0
● 本取扱説明書に記載されている、 日本仕様の能力 型番などは、 外国語の印刷物とは異なる場合
があります。
● 本製品は改良のため、 予告なく仕様等を変更する場合があります。
● 製品のカタログ請求、 その他ご不明な点がありましたら、 お買い求めになった販売店または弊社ま
でお問い合わせください。
このたびは、 弊社受光器をお買い求めいただき、 誠にありがとうござい
ます。
● ご使用になる前に この 『取扱説明書』 をよくお読みになり、 正しく
お使いください。
● お読みになった後は、 この 『取扱説明書』 を大切に保管してください。
わからないことが起きたときは、 必ず読み返してください。
* 携帯電話からお掛けのお客様は、 TEL. 03-5485-6161 をご
用ください。 コールセンターフリーダイヤルのご利用はできません
のでご了承ください。
(土・日・祝日を除く、 午前 9 00~午後 6 00)
ホームページ http://www.bosch.co.jp
〒150-8360  東京都渋谷区渋谷 3-6-7
電動工具事業部
コールセンターフリーダイヤル
取扱説明書
受光器
LR 2
1 609 929 S03 (11.07)
00 LR2 表紙.ai 2011/07/20 13:55:1000 LR2 表紙.ai 2011/07/20 13:55:10
Vista de pagina 0
1 2 3 4 5 6 ... 19 20

Indice de contenidos

Pagina 1 - コールセンターフリーダイヤル

● 本取扱説明書に記載されている、 日本仕様の能力 ・ 型番などは、 外国語の印刷物とは異なる場合があります。● 本製品は改良のため、 予告なく仕様等を変更する場合があります。● 製品のカタログ請求、 その他ご不明な点がありましたら、 お買い求めになった販売店または弊社までお問い合わせください。この

Pagina 2

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 911. 点検は、必ずお買い求めの販売店、またはボッシュ電動工具サービスセンターにお申しつけください。 点検の知識や技術のない方が点検しますと、十分な性能を発揮しないだけでなく、事故やけがの原因になります。 この取扱説明書

Pagina 3 - 警告表示の区分

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 10 ● 本機を保管・運搬する際には、ケースに収納してください。 ● 受光器はきれいな状態を保ってください。 ● 受光器を水中やその他の液体中に入れないでください。 ● 汚れは湿ったやわらかい布で拭き取ってください。洗浄剤や溶

Pagina 4

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 11 ● 取扱説明書の記載をよく守ってご使用ください。 取扱説明書に記載された用途、本製品本来の用途以外の使い方によって生じた損害(事業利益の損失、事業の中断等による損失を含む)について、当社は一切責任を負いません。 ● 使

Pagina 5

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 12 各部の名称

Pagina 6

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 13 仕 様 品 番 LR2 受光距離※1 垂直:半径 20m 水平:半径 40m 受光精度※2 ①±1mm ②±3mm 使用温度範囲 -10℃~+50℃ 保管温度範囲 -20℃~+70℃ 電 源 9V

Pagina 7 - 3. 使用者への安全教育について

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 14 作業前の準備をする 電池を取り付ける・取り外す 取り付け 1. 電池収納カバーロック⑪を引き上げて、電池収納カバー⑫を開きます。 2. 電池の向きに注意して電池を入れます。 3. 電池収納カバー⑫を閉

Pagina 8 - 3. 次のような場所には置かないでください。

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 15 4. 電池収納カバー⑫が確実に閉じているか確認します。 長時間使用しない場合は、受光器から電池を取り外してください。長期間、電池を入れたまま使用しないと、電池は腐食、放電することがあります。 作業する レーザ

Pagina 9

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 16 受光精度を選ぶ 「受光精度選択ボタン⑧」を押して、受光器の中心ラインに対する精度を選びます。 ディスプレイ表示 …受光精度±1mm …受光精度±3mm 電源 ON 後は、常に受光精度±3mm に設定さ

Pagina 10 - この取扱説明書は、大切に保管してください。

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 17垂直ライン光の場合 受光部におけるレーザーラインの位置 レーザーラインの位置は、本体の表と裏のディスプレイ①に表示される上方指示表示d、中心ライン表示c、下方指示表示bと、上方指示ランプ⑤、中心ラインランプ④、下方指示

Pagina 11

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 18 レーザーラインが中心ラインより上にある場合 上方指示表示dと上方指示ランプ⑤が点灯します。 また、シグナル音を鳴る設定にしてある場合、シグナル音がゆっくりとした速さで鳴ります。 中心ラインに合うように本体を上方へ移動させてく

Pagina 12

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 1 はじめに ... 2 警告表示の区分 ...2 安全上のご注意 ... 3 使用

Pagina 13 - 各部の名称

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 19シグナル音の設定 「シグナル音ボタン⑩」を押すとシグナル音が設定できます。 「シグナル音ボタン⑩」を押して任意の音量を選びます。 シグナル音表示 音量 小 音量 大 表示なし 音 無 シグナル音を設定す

Pagina 14 - により異なります。

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 2 ◆ ご使用前に、『安全上のご注意』『使用上のご注意』をすべてよくお読みのうえ、指示に従って正しく使用してください。 ◆ お読みになった後は、ご使用になる方がいつでも見られる所に必ず保管してください。 ◆ 他の人に貸し出す場

Pagina 15 - 電池を取り付ける・取り外す

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 3 警 告 1. レーザー光を光学機器で直接見ないでください。 望遠鏡や双眼鏡、ルーペなどでレーザー光を見ると視力に影響を及ぼす場合があります。 2. 異常を感じたら絶対に使用しないでください。 ◆ 使用中

Pagina 16 - 電源を入れる

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 4 7. 分解、改造は絶対にしないでください。 ◆ 故障、修理の場合は、必ずお買い求めの販売店、またはボッシュ電動工具サービスセンターにお申しつけください。 8. 使用者にレーザー光による視力障害が疑われる場合は、速や

Pagina 17 - レーザーラインを受光する

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 515. 本機を湿気の多い場所や直射日光の当たる場所に、放置しないでください。 16. 使用しないときは、きちんと保管してください。子供の手の届かない安全な場所に保管してください。 17. 使用中にシグナル音が鳴りますの

Pagina 18 - 受光部におけるレーザーラインの位置

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 6 注 意 1. 使用しないときは乾電池を取り出してください。 液漏れをして故障の原因となります。 2. 乾電池を火中へ入れたり、充電をして使用しないでください。 3. 使用者への安全教育について ◆

Pagina 19

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 7 注 意 1. 使用前、使用後には必ずレーザー墨出し器の精度確認をしてください。 ◆ 精度の確認方法通りに、使用前と使用後に必ず精度確認を行ってください。 確認しないと、誤差が生じた場合に誤った作業をすることになり

Pagina 20 - レーザーラインのマーキング

01 LR2 本文.doc 2011/7/20 PM 1:55 8 4. 結露したまま使用しないでください。 5. 故障したまま使用しないでください。 ◆ 故障しているときは、直ちに使用を中止し、お買い求めの販売店、またはボッシュ電動工具サービスセンターに修理をお申しつけください。

Comentarios a estos manuales

Sin comentarios