● 本取扱説明書に記載されている、 日本仕様の能力 ・ 型番などは、 外国語の印刷物とは異なる場合があります。● 本製品は改良のため、 予告なく仕様等を変更する場合があります。● 製品のカタログ請求、 その他ご不明な点がありましたら、 お買い求めになった販売店または弊社までお問い合わせください。この
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 9 6. 次のような人は、使用しないでください。 ◆ けがの原因になります。 ・子供や本機の操作に知識がない人 ・妊娠中の人 ・疲れている人 ・病気の人 ・
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 10 13. 本機を使用している人に近づくときは、15m以上離れた場所から使用者に合図し、ナイロンコードの回転が停止してから近づいてください。 ◆ 合図なしで近づくと、使用者が気づかず、事故の原
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 11 20. 誤って落としたり、ぶつけたりしたときは、ナイロンコードや草刈機本体などに破損や亀裂、変形がないことをよく点検してください。 ◆ 破損や亀裂、変形があると、事故の原因になります。
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 12 注 意 1. 本体の部品や付属品は、取扱説明書に従って確実に取り付けてください。 ◆ 確実でないと外れたりし、けがの原因になります。 2. 作業前に、ナイロンコード付きス
02 ART26SL(改 02) 本製品について 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 13 用 途 ◆ 柔らかい雑草の刈り取り ※ 本製品は、ご家庭での使用を想定した製品です。 各部の名称 ◆イラストの形状・詳細は、実物と異なる場合があります。
02 ART26SL(改 02) 本製品について 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 14 仕 様 型 番 ART26SL 電 源 AC100 V, 50/60 Hz 消費電力 280 W 無負荷回転数 12500 min-1(回転/分) 刈り込み幅
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 15 延長コードについて 電源が離れていて延長コードが必要な場合は、本機を最高の能率で故障なくご使用いただくため、充分な太さで、できるだけ短い延長コードをご使用ください。 使用できる延長コー
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 16 1. 本体を組み立てます。 1) ポール B とポール C に取り付けてあるゴム栓を取り外す。 ゴム栓はポール B とポールC にそれぞれ 1 個取り付けられています。 2)
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 17 2. ヘッド④に安全カバー③を取り付けます。 安全カバー③の▲(矢印 1 の位置)とヘッド④の▲の位置を合わせ、安全カバー③をヘッド④にセットします。 安全カバー③は奥までしっかり押
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 18 4. 安全カバー固定ネジをプラスドライバーで締めて、安全カバー③を固定します。 5. カッターの保護紙を剥がします。
00-2 ART26SL(改 02) 目次 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 1 安全上のご注意 警告表示の区分 ···································· 2 電動工具全般についての注意事項 ···················
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 19 作業前の準備をする ◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、作業前の準備をするときは、電源プラグを電源コンセントから抜いてください。 ◆ 電源コードや電源プラグが損傷しているとき
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 20 作業する ◆ 使用するときは、ナイロンコードに手や足、顔など体を近づけないでください。 ◆ 作業時は、必ず保護メガネ、長靴、長ズボンを着用してください。 ◆ 炎天下での作業はできる
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 21 ナイロンコードが地面と平行になるように本体を保持し、ナイロンコードを地面から浮かした状態で、身体の周りを右から左に振るようにして、雑草を刈り取ります。刈った草が左側に寄るため、より効率的に
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 22 ナイロンコードを引き出す ご購入時、ナイロンコードは装着してあります。 ART26SL のナイロンコードは「メインスイッチ①」を押す度に数 mm 押し出されます。 ナイロンコードを引き出
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 23 不必要に「ナイロンコード押し出しボタン」を何度も押すと、ナイロンコードが早く消耗してしまいますので注意してください。 ナイロンコードを交換する ご購入時、ナイロンコードは装着
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 24 2. スプールを取り出します。 3. 新しいナイロンコードの先端をコードの穴に通します。 ナイロンコードがほどけて、バラバラにならないように注意してください。 巻かれているナイロ
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 25 5. スプール収納部の穴とカバーロックの位置を合わせ、“カチッ”音がするまで押し込みます。 6. ナイロンコードの先端を手で引っ張りながら「ナイロンコード押し出しボタン」を押して、押
03 ART26SL(改 02) 使い方 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 26 ナイロンコードを巻き直す ナイロンコードの巻きが緩んだり、絡んだりしたときは、ナイロンコードを巻き直してください。 ナイロンコードは図のように、正しく巻いてください。 正しく巻かれて
04 ART26SL(改 02) 困ったときは 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 37 分 27 故障かな?と思ったら ① 『取扱説明書』を読み直し、使い方に誤りがないか確かめます。 ② 次の代表的な症状が当てはまるかどうか確かめます。 症 状 原 因
04 ART26SL(改 02) 困ったときは 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 37 分 28 症 状 原 因 対 処 ナイロンコードが簡単に切れる ナイロンコードが絡まっている ナイロンコードが硬い物(石や壁など)に当たっている ナイロンコードを巻き直
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 2 ◆ 火災、感電、けがなどの事故を未然に防ぐため、次に述べる『安全上のご注意』を必ず守ってください。 ◆ ご使用前に、この『安全上のご注意』すべてをよくお読みのうえ、指示に従って正しく使用
04 ART26SL(改 02) 困ったときは 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 37 分 29 修理を依頼するときは ◆ 『故障かな?と思ったら』を読んでもご不明な点があるときは、お買い求めの販売店または弊社コールセンターフリーコールまでお尋ねください。 ◆ 修理を依頼さ
05 ART26SL(改 02) お手入れと保管 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 37 分 30 ◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、電源プラグを電源コンセントから抜いて、お手入れしてください。 クリーニング ◆ けがの発生を防ぐため、手袋を着用してくだ
05 ART26SL(改 02) お手入れと保管 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 37 分 31 保 管 草刈機を使った後は、きちんと保管する ● 子供の手が届くところ、または錠が掛からないところに置かない。 ● 風雨にさらされたり、湿度の高いところに置かない。 ●
06 ART26SL(改 02) メモ 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 37 分 MEMO
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 3 警 告 1. 作業場は、いつもきれいに保ってください。ちらかった場所や作業台は、事故の原因となります。 2. 作業場の周囲状況も考慮してください。◆ 電動工具は、雨ざらし
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 4 7. 作業に合った電動工具を使用してください。 ◆ 小型の電動工具やアタッチメントは、大型の電動工具で行う作業には使用しないでください。 ◆ 指定された用途以外に使用しないでください。
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 5 14. 無理な姿勢で作業をしないでください。 ◆ 常に足元をしっかりさせ、バランスを保つようにしてください。 15. 電動工具は、注意深く手入れをしてください。 ◆ 安全に能率よく作業し
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 6 20. 油断しないで十分注意して作業を行ってください。 ◆ 電動工具を使用する場合は、取り扱い方法、作業の仕方、周りの状況など十分注意して慎重に作業してください。 ◆ 常識を働かせてください
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 7 23. 指定の付属品やアタッチメントを使用してください。 ◆ この取扱説明書、およびボッシュ電動工具カタログに記載されている付属品やアタッチメント以外のものを使用すると、事故やけがの原因とな
01 ART26SL(改 02) 安全編 2018 年 7 月 21 日(土) 午後 3 時 36 分 8 草刈機についての注意事項 電動工具全般の『安全上のご注意』について、前項ではご説明しました。ここでは、草刈機をお使いになるうえで、さらに守っていただきたい注意事項についてご説明します。
Comentarios a estos manuales