● 本取扱説明書に記載されている、 日本仕様の能力 ・ 型番などは、 外国語の印刷物とは異なる場合があります。● 本製品は改良のため、 予告なく仕様等を変更する場合があります。● 製品のカタログ請求、 その他ご不明な点がありましたら、 お買い求めになった販売店または弊社までお問い合わせください。取扱
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 9 コードレストリマーについての注意事項 コードレス工具全般の『安全上のご注意』について、前項ではご説明しました。ここでは、コードレストリマーをお使いになるうえで、さらに守っていただきたい注
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 10 6. 保護面や保護めがねなどの保護具を着用してください。必要に応じて、防じんマスクや防音保護具(耳栓など)、滑り止め付き安全靴、ヘルメット、手袋、作業用エプロンを着用してください。 ◆ 防
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 11 13. 木を彫る場合は、加工部に釘や異物がないことを確認してください。 ◆ 釘や異物があると、ルータービットが跳ねる原因になります。 14. 雨中での作業は行わないでください。また、トリマ
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 12 22. 切れ味の鈍くなったルータービットや損傷したルータービットを使用しないでください。 ◆ ルータービットの切れ味が鈍くなるとトリマー本体を強く押すことになり、ビットを破損させる原因になり
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 13 29. 鉛コーティングしてある作業材料やある種の木材、鉱物や金属への作業から発生する粉じんは、健康に悪影響を与える恐れがあります。作業者や見学者が粉じんを触ったり吸い込んだりすると、アレルギ
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 14 34. バッテリーは、釘やドライバーなど尖ったものと一緒に保管したり、強い衝撃を与えたりしないでください。尖ったものや外からの強い力でバッテリーが傷つく場合があります。 ◆ バッテリーが傷つ
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 15 注 意 1. 先端工具や付属品は、取扱説明書に従って確実に取り付けてください。 ◆ 確実でないと外れたりし、けがの原因になります。 2. アクセサリー交換後や各種調整後は、
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 16 充電器についての注意事項 ここでは、充電器をお使いになるうえで、さらに守っていただきたい注意事項についてご説明します。 警 告 1. 電源プラグに合った電源コンセントを
02 GKF10.8V-8H リサイクル 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 30 分 17 使用済みバッテリーのリサイクルにご協力ください ボッシュは一般社団法人JBRCに加盟し、使用済みコードレス工具用バッテリーのリサイクルを推進しております。 恐れ入りますが使用
03 GKF10.8V-8H 本製品について 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 30 分 18 用 途 ◆ 木材、プラスチック、軽量建築材等の彫刻 ◆ 木材、プラスチック、軽量建築材等の面取り ◆ 木材、プラスチック、軽量建築材等の溝切り 仕 様 本
00-2 GKF10.8V-8H 目次 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 1 安全上のご注意 警告表示の区分 ···································· 2 コードレス工具全般についての注意事項 ·············· 2
03 GKF10.8V-8H 本製品について 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 30 分 19 各部の名称 ◆イラストの形状・詳細は、実物と異なる場合があります。
03 GKF10.8V-8H 本製品について 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 30 分 20 標準付属品 6.0mm コレット付き締め付けナット (本体装着済) スパナ ストレートビット ◆イラストの形状・詳細は、実物と異なる場合があります。
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 21 バッテリー(別売)を準備する バッテリー(別売)を点検する ● バッテリーは弊社指定のものか? ● バッテリーから液漏れが発生していないか?● バッテリー端子が傷んでいたり、汚れ
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 22 2. 充電器にバッテリー①を差し込みます。 充電が始まります。 3. 充電が終わったら、バッテリー①を充電器から抜きます。 4. 充電器の電源プラグを電源コンセントから抜きます。
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 23 バッテリーを取り付ける・取り外す ◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、「メインスイッチ⑤」が“入”になっていないことを確認し、「メインスイッチ⑤」に触れないように注意してください。
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 24 作業前の準備をする ◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、作業前の準備をするときは、トリマー本体からバッテリー①を取り外してください。 コレットを取り付ける・取り外す 使用した
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 25 取り付け 1. ビットホルダーにサイズの合ったコレット付き締め付けナット⑧を取り付けます。 2. コレット付き締め付けナット⑧を、手で時計回りに回して仮締めします。 ルータービッ
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 26 取り付け ◆ ルータービットのサイズに合ったコレットを使用してください。 サイズが合っていないときは、コレット付き締め付けナット⑧を交換してください。(24 ページ「コレットを取り付ける・
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 27 7. ルータービットを引いて、確実に取り付けられているか確認します。 抜けたり、緩んだりしていなければ取り付け完了です。 取り外し 1. スピンドルロックレバー⑥をスピンドルロックマー
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 28 切削深さを調節する ◆ 電源が入っているときは、切削深さの調節を行わないでください。 1. ルータービットを取り付けたトリマー本体を作業する材料の上に置きます。 2. 深さ調
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 2 ◆ 火災、感電、けがなどの事故を未然に防ぐため、次に述べる『安全上のご注意』を必ず守ってください。 ◆ ご使用前に、この『安全上のご注意』すべてをよくお読みのうえ、指示に従って正しく使用し
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 29 6. 深さ微調節ダイヤル固定ネジ⑨をドライバーで緩めます。 深さ微調節ダイヤル固定ネジ⑨は、深さ微調節ダイヤル⑩が回せる位置まで緩めてください。 7. 深さ微調節ダイヤル⑩を回して
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 30 作業する ◆ 必ずルータービットの回転方向とは逆の方向に本体を移動させてください。(33 ページ「作業のヒント」参照) ルータービットの回転方向と同じ方向に本体を移動させると、動きが
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 31 電源を入れる 本体をしっかり持ち、起動します。 スイッチの入/切 入“┃”: 「メインスイッチ⑤」をベースプレート⑪側にスライドさせます。 切“○”: 「メインスイッチ⑤」をバッテリ
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 32 切削を始める 回転速度が十分に上昇したらルータービットを材料に当て、けがき線または材料に沿ってゆっくりと一定の速度で切削作業を行います。 始めは、ルータービットをゆっくり材料に押しつ
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 33 <作業のヒント> トリマーは、奥から手前に移動するときは右側に、手前から奥に向かって移動するときは左側に寄る性質があります。 下図のようにトリマー本体を動かすと本体と材料が離れにくく、より正
04 GKF10.8V-8H 使い方 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 34 ドロップシャットダウン機構 電動工具が落下した場合など、本体が衝撃を受けると電動工具の作動が停止します。 再始動させるには、「メインスイッチ⑤」を“切”にし、再度“入”にしてください。
05 GKF10.8V-8H 困ったときは 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 35 故障かな?と思ったら ① 『取扱説明書』を読み直し、使い方に誤りがないか確かめます。 ② 充電については、『充電器の取扱説明書』を読み直します。 ③ 次の代表的な症状が当ては
05 GKF10.8V-8H 困ったときは 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 31 分 36 修理を依頼するときは ◆ 『故障かな?と思ったら』を読んでもご不明な点があるときは、お買い求めの販売店または弊社コールセンターフリーダイヤルまでお尋ねください。 ◆ 修理を依頼さ
06 GKF10.8V-8H お手入れと保管 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 32 分 37 ◆ 不意の作動によるけがの発生を防ぐため、バッテリー①をトリマー本体から取り外してお手入れしてください。 クリーニング 通風口などに付いたゴミ、ホコリを吹き飛ばす
06 GKF10.8V-8H お手入れと保管 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 32 分 38 給 油 ガイドコラムに潤滑油(市販品)をさす ガイドコラムがスムーズに動くように、潤滑油を一滴さします。
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 3 危 険 1. 専用のバッテリー以外を使用しないでください。 ◆ この取扱説明書に記載されているバッテリー以外は充電しないでください。 ◆ 改造したバッテリー(分解して、セルなどの
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 4 警 告 1. 正しく充電してください。 ◆ 充電器は、定格表示してある電源で使用してください。直流電源やエンジン発電機では、使用しないでください。 ◆ 温度が 0℃未満、または温
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 5 7. 次の場合は、コードレス工具のスイッチを切り、バッテリーを本体から抜いてください。 ◆ 使用しない、または修理する場合。 ◆ 刃物、ビットなどの付属品を交換する場合。 ◆ その他危険が予
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 6 注 意 1. 作業場は、いつもきれいに保ってください。ちらかった場所や作業台は、事故の原因となります。 2. 子供や補助を必要とする人、および本機の操作に知識のない人は、
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 7 7. コードレス工具は、注意深く手入れをしてください。 ◆ 安全に能率よく作業していただくために、刃物類は常に手入れをし、よく切れる状態を保ってください。 ◆ 付属品の交換は、取扱説明書に従
01 GKF10.8V-8H 安全編 2017 年 10 月 4 日(水) 午後 2 時 29 分 8 12. 油断しないで十分注意して作業を行ってください。 ◆ コードレス工具を使用する場合は、取り扱い方法、作業の仕方、周りの状況など十分注意して慎重に作業してください。 ◆ 常識を働かせてくだ
Comentarios a estos manuales